大掃除に役立つ建材~汚れを防いでお手入れ楽ちん編~【第2回/全2回】
あっという間に12月。月日がたつのは早いものですね。年末といえば大掃除。いつも手入れをしないような場所もしっかりきれいにしたい、という気持ちはあっても、やはり面倒なもの。
そんな時に役立つのが、汚れ対策機能付き建材です。汚れが落としやすい、汚れが付きにくい建材なら、掃除の手間をぐんと減らすことができます。また、リフォーム時に提案すれば、きれいな状態を長く保つことができるので、お客様へのプラスアルファの提案として活用するのもオススメです。
汚れやキズなどを防ぐ高機能壁紙
豊かに空間を彩る壁紙「幼児の城」(青のグループ 全7色)抗菌・汚れ防止 スーパーハード
ルノン
エバール® 抗菌フィルムラミネートを施しており、汚れが拭き取りやすい壁紙。一般ビニール壁紙のなかで最もキズに強く、抗菌性、防カビなどの機能も持つ。青のグループ(7色)のほか、赤・紫・緑グループなど豊富なカラーも魅力。

商品紹介
汚れ防止でお手入れしやすい壁紙
Collage「Pinwheel ピンウィル」全3色 汚れ防止フィルム張りビニル壁紙(不織布裏打ち)
トミタ
ビニルに不織布を裏打ちし、表面に汚れ防止のフィルムを貼り合わせて作られた壁紙。汚れ防止、表面強化、防カビ機能が備わっている。伸縮性がほとんどない不織布を使用しており、寸法安定性がある。

商品紹介
長期にわたって汚れを弾く
<コーティング剤>汚れを反撥させる防汚技術「静電反撥 STiチタニア・ハイコートZ」
サスティナブル・テクノロジー
持続的に外壁などの汚染物質を弾くコーティング剤。優れた透明性と+電荷により、超親水と汚れ物質離脱性能とが基材の劣化を低減。造膜溶液は、水または水+アルコールしか含まれていないため、基材を傷めず、造膜時に安全。

商品紹介
光エネルギーで汚れを除去
可視光応答型光触媒「バイオミミックコート」
バイオミミック
外壁、室内(蛍光灯、白熱電球、LED等)ガラス等、どんな素材や場所にも使える高性能な光触媒。汚れ・ニオイ・カビ・菌を除去する効果が半永久的に持続する。透明度が非常に高いため、吹き付けた素材の外観を変化させずに施工できる。

バイオミミック
可視光応答型光触媒「バイオミミックコート」
ID:145|現在掲載準備中です
商品紹介