今こそ高める! 外壁塗装の必要性 おすすめ外壁材5選
部位別リフォーム約40%を占める塗装リフォーム
実はリフォーム市場規模の約40%近く※をも占めている塗装リフォーム。施主からの積極的な依頼は内装と比較すると少ない印象があるかもしれませんが、雨風・紫外線・熱など外部からのあらゆる影響から、建物を守っている重要な部位です。リフォーム業のFC・VCの中でも、外装系はアステックペイント、アマケン、ガイソーなど多岐に渡り、注目の高さが伺えます。※また、近年では頻発する自然災害の影響もあり、屋根や外装を見直す方も増えてきています。改めて定期点検の重要性を伝え、施主の安全を守るとともに、受注に繋げていきましょう。
■窯業系サイディング
変色・褪色30年保証でキレイを長持ち
「モエンエクセラード16 フラーグ プレミアム」
ニチハ
国産木材チップを利用したオフセットサイディングで、耐凍害性、寸法安定性などに優れたモエンエクセラードに、色あせや塗膜のひび割れに強い超高耐候性塗料のプラチナコート30を採用。これにより長期保証を実現し、メンテナンスのコスト・手間を削減した。 フラーグプレミアムの他にも、豊富なバリエーションを用意している。

商品紹介
■窯業系サイディング
スリムストライプでスタイリッシュな仕上がり
「フィルテクト・光セラ16ストライプ10FT」
KMEW(ケイミュー)
1時間準耐火構造に対応したフィルテクトシリーズ。光触媒を用いた光セラの外壁は、壁に付着した汚れを日中に分解・雨で洗い流すことで手間要らずで綺麗な景観を保てるのが特長。シンプルなストライプデザインで見た目もおしゃれ。

商品紹介
■金属系サイディング
シャープな印象を与える細かなライン
「センターサイディング NS型 ネオスパン プレミアム」
ニチハ
軽量で断熱性・耐久性に優れ、金属の質感を活かした細かなライン柄が際立つ。表面材に フッ素塗装高耐食GLめっき鋼板を用いており、紫外線による色褪せに強い。またライトメタリックシルバー、ミストグリーン、ワインレッドなど全11色のカラーバリエーションから選べる。

商品紹介
■フッ素樹脂塗料
紫外線に強く耐候性に優れた高機能塗料
「セラガード4Fトップ」
フロンテックレジン・プレマテックス
劣化の原因となる塩素を含まず、紫外線に強く劣化しにくくしたフッ素樹脂塗料。また、塗膜の表面に水の膜を形成するシラノール親水技術により、付着した汚れを流し落とすことができるうえ、静電気の帯電が少ないためホコリなども寄せ付けず、美しさをキープする。

商品紹介
■断熱塗料
遮熱効果と断熱効果によるダブルの温度抑制効果
「キルコ」
シンマテリアルワン
太陽熱を反射する遮熱効果・熱を伝えない断熱効果に優れ、室内への外気熱の影響を抑制する水性塗料。熱中症対策、電気代の節約に。塗膜の高い伸縮性と密着性により、ヒビや剥がれが起きにくく、リフォーム時におすすめ。

商品紹介
「リフォーム業界ってどうなの?どうなるの?」の疑問に答える1冊 リフォーム市場データブックでは、市場のトレンド・ユーザー動向・将来予測などを、図やグラフを用いわかりやすく解説しています。有力事業者の情報や、年間売り上げランキングも収録、業界人が知るべきデータをまとめました。部位別リフォーム市場規模では、全体の38.6%を「塗装・その他」が占めています。
書籍詳細はコチラから▽
https://www.r-books.jp/products/detail/4636