概要
幾千年ものあいだ、水中や泥炭のなかで時を重ねた“Bog Oak”。オークに含まれている成分を活かしたこの自然塗装は、そうした“Bog Oak”に似た自然な色合いを生み出しています。オーク材がウィスキーやワインの樽に使われるのは、この成分が味わいを深めるからです。
※画像は草木染GR735[マスハナ]の色見本です。本製品とは長さが異なります。
草木染について
自然の植物から色素成分を抽出した、昔から伝わる伝統的な天然染料です。植物の種類はもちろん、草木を摘む時期、染色する季節などによって仕上がる色が違うので、世界でひとつだけのオリジナルな空間をつくることができます。
種類・型番
【品番】FEKE22-735
【樹種】ヨーロピアンオーク
【タイプ】挽板複合
【グレード】セレクト
【塗装】草木染GR735[マスハナ]
【パッケージング】定尺
【取得認定】F☆☆☆☆
【サイズ】厚み:15 mm 巾:130 mm 長さ:1,818 mm
【入数/ケース】7
【入り平米数/ケース】1.65㎡
【特徴】
床暖房対応
大手ガス会社基準 温水床暖房対応
草木染
欧州産
認証材の取り扱いあり
パテ埋めあり
挽板